完全予約制

身体の硬い人はいません!硬くなる使い方をしている人がいるだけです!

開脚の練習で足パカをしているけど上手くいかない人へ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
芹澤 宏治(せりざわ こうじ)
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。 ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。 身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。 身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。 メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。 著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。

今日は開脚の練習の一つ、「足パカ」という方法についてご紹介します。
本やネットで開脚の練習方法としてもよくでてくるものですが、硬い人が試しても上手くいかないことが多いです。

 

ただ脚をおろすだけだと、股関節がひっかかってしまって動かなくなってしまいます。
内ももも突っ張るだけで伸びを感じられません。

 

股関節の動きを意識して脚を開くことで効果的な練習に変わります。
動画では3つのステップで苦手な人でも段階的に練習が進むように紹介しています。

 

目次
0:00 オープニング
0:20 足パカが上手くいかない理由
1:36 ステップ1:股関節を動かす練習
2:42 ステップ2 :壁を使ったバッダ・コーナーサナ
3:41 ステップ3:足パカ
5:08 まとめ

 

この記事を書いている人 - WRITER -
芹澤 宏治(せりざわ こうじ)
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。 ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。 身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。 身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。 メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。 著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です