お尻のストレッチ15分ルーティーン【一緒にできるレッスン動画】

今日はお尻のストレッチのルーティーンをご紹介します。
動画を見ながら一緒にやりたい人は下のリンクをクリックしてください。
↓↓↓
動画:お尻のストレッチ15分ルーティーン【一緒にできるレッスン動画】
いつも完全にこれという訳ではないですが、大まかな型や流れは見えてくると思います。
自分用のシークエンスを作るヒントにしてもらえれば嬉しいです。
実際にやってみると、15分くらいかかります。
一つ一つのポーズは3~5呼吸をベースに、気持ち良ければそのまま長くキープしています。
それぞれのポーズでは左右足を入れ替えて行います。
まずはスカーサナ(安楽座)からの前屈でお尻の状態を確認します。
出来れば足首は曲げた形で地面を押しておきたいですが、足首が辛い人はあぐらでも大丈夫です。
自分の今日の状態を確認したらウォーミングアップから。
お尻を反対側の踵につけるようにして伸ばします。
この体勢なら、左のお尻が伸びています。
次にブラケットに乗って、ゴームカーサナの前屈。
難しければ、膝は一直線でなくても大丈夫です。
続いて、うつ伏せのハトのポーズ。
反対側の手を伸ばすことで、お尻の伸びを深めます。
続いて、パリブリッタ・パールシュヴァコーナーサナ。
余裕があれば、更にこう。
ここまで伸ばしたら、一回中和の為ダウンドッグ。
更にはチャイルドポーズで一休み。
そこから、ブランケットを使って。
ジャーヌシールシャーサナ。
横から見るとこう。こうすると、お尻がよく伸びます。
そうしたら側屈。もし足を乗せるのが大変な場合はあぐらで大丈夫です。