完全予約制

身体の硬い人はいません!硬くなる使い方をしている人がいるだけです!

腸腰筋のストレッチが難しい人へ【簡単に効果的に伸ばす方法】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
芹澤 宏治(せりざわ こうじ)
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。 ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。 身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。 身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。 メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。 著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。

腸腰筋のストレッチが上手にできない

 

こんな感じで腸腰筋のストレッチをした時、上手く伸ばせない人。

 

腰を反ってしまう。

もしくは、腸腰筋が硬すぎて伸び感がつかめない。

という悩みになる事が多いです。

 

そんな時に、簡単に効果的に伸ばす方法をご紹介します。

 

 

 

上半身を倒して伸ばそう

 

こんな風に、膝から胴体を一直線にしたまま体を倒してみてください。

上半身を起こすと上手く伸ばせない人も、これだと案外感覚がつかめますよ。

この時、腹筋を使って、骨盤を少し後傾にする位のイメージにすると伸ばしやすいです。

 

 

こんな感じで上体を何かに預けると、よりリラックスして上手に伸ばせます。

 

 

 

もしこれでも、上手く伸ばせない場合は??

 

そんな時は下の方法を試してみてください。

 

鼠径部が硬い人へ ~股関節の前側のラク~な伸ばし方~

 

「緩む」「楽な」「気持ち良い」「力の抜けた」などの感覚が分からない人への練習法

 

 

一応、より楽な方へ向かうような書き方ですけど、人によって伸ばしやすいと思うポーズは変わってきます。

「自分にとってピンときたものが一番楽で効果的」って考えてもらって大丈夫ですよ。

 

 

自分の中でもタイミング(体調や成長度合い)によって一番楽で効果的なポーズは変わってきます。

こうやって色々なパターンを知っておけば、その時の自分に適したものを選択できますからね。

アイデアの一つとして受け取ってくださいな。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
芹澤 宏治(せりざわ こうじ)
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。 ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。 身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。 身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。 メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。 著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です