【股関節を開くポーズ】トカゲのポーズのコツとバリエーションの作り方について
股関節を開くトカゲのポーズ
開脚やスクワットポーズなどのジャンルをヨガでは「ヒップオープナー」と言います。
英語で股関節の事を「ヒップジョイント」と言います。
「ヒップオープナー」とは股関節を開くポーズの事です。
今日はヒップオープナーのポーズの一つであるトカゲのポーズについてご紹介します。
そして、トカゲのポーズを通じて股関節を開くコツと、ポーズのバリエーションについてもお伝えしたいと思っています。
今日はこんな内容です。
トカゲのポーズのとり方
それではトカゲのポーズのとり方です。
四つん這いになります。
足を斜め方向に出します。足がぐらぐらしない場所で安定させます。
そこからゆっくり状態を落として肘をつきます。
余裕があれば、そこから後ろ足を伸ばします。
そのまま5呼吸してください。
これが通常バージョンです。
ただ、このポーズで股関節が硬い人の場合は、股関節がロックされてしまい上半身が上手く落ちてこない事があります。
そんな時に意識すると良いテクニックがあります。
股関節が落ちてこない時。
骨盤ごと開いた方に向けてしまいましょう。すると開きやすくなります。
そこから胸だけ戻します。
その後で股関節を落としていくと、最初よりも柔らかく伸びる感じになりやりやすいですよ。
ただ、これでも大変という人もいます。
そんな人に向けた軽減法(取り組みやすくする方法)をご紹介します。
トカゲのポーズのバリエーション(軽減法)
トカゲのポーズをとるのが苦手な人は、もっと楽な体勢で股関節に刺激が行くようにアレンジすれば大丈夫です。
一つには椅子を使ってこんな体勢になりましょう。
こうすると、股関節の硬い人でも楽に姿勢がキープできるし、上半身の重みを使って力まずに股関節を伸ばす事ができます。
もう一つは、ブロックを使って肘をもっと高い位置でキープしましょう。
いずれの方法もトカゲのポーズよりも長くキープしても楽なのがポイントです。
その発想から軽減法が作られるからです。
自分なりに楽にキープできるアイデアがあれば、是非オリジナルで試してみてください。
トカゲのポーズのバリエーション(発展法)
逆にトカゲのポーズに余裕が出てきた人は発展させましょう。
ポーズの深掘りです。
足の間に手を通すと、わき腹の筋肉が連携してもっとポーズが深くなります。
もしくは、足の下にブロックなどを置いて高さを出すのもおススメです。
発展法は難しいです。
ただ、その代わり上手に出来ると効果も高いので、トカゲのポーズが深まります。
すると、結果よりストレッチされて股関節が開きます。
なるべく多くの筋肉をなるべくしっかりと使おうとする考え方が発展法です。
「よりしんどい代わりに、より効いた~」って感じですね。
とはいえ、心地よく力強い状態を目指す事は前提です。
以上、股関節を開くポーズ。トカゲのポーズの紹介でした。
実際のレッスンでは、もっと多くの情報を生徒さんに合わせて提供しています。
もっと深い内容や自分に合った内容について知りたいと思った方は是非レッスンにいらしてください。お待ちしております。
ちなみに、今日のブログの内容はYouTubeで動画でも説明しています。
「動画の方がイメージが掴みやすい!」という人はこちらからどうぞ。
・動画:【股関節を開くポーズ】トカゲのポーズのコツとバリエーションの作り方について
身体の硬い人はいません!
柔らかくする使い方や練習方法を知らないだけ!!
知ればできる!!!
みなさんの練習が心地よく力強くなりますように。
・毎週月曜日と金曜日の19:00に配信しています。
・スタジオの情報はついてこちらから
・メールマガジンでは一週間でヨガの基本を学べます。