完全予約制

身体の硬い人はいません!硬くなる使い方をしている人がいるだけです!

練習後のクールダウン法について

 
この記事を書いている人 - WRITER -
芹澤 宏治(せりざわ こうじ)
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。 ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。 身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。 身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。 メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。 著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。

今日は練習後のクールダウンの方法についてお話します。

 

これはメールで使った「筋肉をクールダウンさせるストレッチ編があったら大変嬉しいです」と質問があったのでお答えします。

 

クールダウンの基本は、練習で固まった筋肉の状態を元に戻すことです。

感覚的にどうするかというと、シャバーサナを楽にとれている状態かどうかをみます。

 

シャバーサナで自分の状態を確認します。

 

今回のクールダウンのやり方のポイントは揺らすこと。

例えば、こんな体勢とった時にも、ストレッチをするのではなく揺らします。

回すように揺らしたり。

前後に揺らしたり。

左右に揺らしたりしてほぐします。

揺らし方も回数も適当で大丈夫です。

揺らしている内に何となくほぐれてくるような気がしたら終わりです。

 

終わった後でまたシャバーサナに戻ります。

揺らした方の右側の肩周りが緩んで床に沈んでいるような感覚がしたら当たりです。

 

反対側を同じように行い、他の箇所に進んできます。

 

後はそれぞれこんな体勢から適当に揺らしています。

これらの全てはキチンと緩んだシャバーサナになるようつなげるものです。

 

今回はテキストで見るよりも動画で見た方が早いし分かりやすいですね。

書いてて難しかったです。。。

一緒にできるレッスン動画を用意しているので、こちらをご覧ください。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
芹澤 宏治(せりざわ こうじ)
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。 ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。 身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。 身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。 メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。 著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です