完全予約制

身体の硬い人はいません!硬くなる使い方をしている人がいるだけです!

お尻のストレッチ15分ルーティーン【一緒にできるレッスン動画】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
芹澤 宏治(せりざわ こうじ)
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。 ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。 身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。 身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。 メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。 著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。

今日はお尻のストレッチのルーティーンをご紹介します。

動画を見ながら一緒にやりたい人は下のリンクをクリックしてください。

↓↓↓

動画:お尻のストレッチ15分ルーティーン【一緒にできるレッスン動画】

 

 

いつも完全にこれという訳ではないですが、大まかな型や流れは見えてくると思います。

自分用のシークエンスを作るヒントにしてもらえれば嬉しいです。

実際にやってみると、15分くらいかかります。

一つ一つのポーズは3~5呼吸をベースに、気持ち良ければそのまま長くキープしています。

それぞれのポーズでは左右足を入れ替えて行います。

 

 

まずはスカーサナ(安楽座)からの前屈でお尻の状態を確認します。

出来れば足首は曲げた形で地面を押しておきたいですが、足首が辛い人はあぐらでも大丈夫です。

 

 

自分の今日の状態を確認したらウォーミングアップから。

お尻を反対側の踵につけるようにして伸ばします。

この体勢なら、左のお尻が伸びています。

 

 

次にブラケットに乗って、ゴームカーサナの前屈。

難しければ、膝は一直線でなくても大丈夫です。

 

 

続いて、うつ伏せのハトのポーズ。

反対側の手を伸ばすことで、お尻の伸びを深めます。

 

 

続いて、パリブリッタ・パールシュヴァコーナーサナ。

余裕があれば、更にこう。

 

 

ここまで伸ばしたら、一回中和の為ダウンドッグ。

更にはチャイルドポーズで一休み。

 

 

そこから、ブランケットを使って。

ジャーヌシールシャーサナ。

横から見るとこう。こうすると、お尻がよく伸びます。

 

 

そうしたら側屈。もし足を乗せるのが大変な場合はあぐらで大丈夫です。

 

 

ここまでやったら再びスカーサナの前屈をします。

最初確認でやった時と比べて、楽にお尻が動いているのを感じられると思います。

 

 

お尻の動いているのを感じられたら、余裕があれば開脚まで。

 

以上。

全部やると15分程度です。

 

 

一口に「お尻のストレッチ」といっても、色々な方法を丁寧に積み重ねて行うものだということが伝われば嬉しいです。

デスクワークが多くなるほどお尻が硬くなりやすいです。

最初は今日紹介したものの一つでも良いので、お尻を伸ばすことを習慣にしてみてくださいね。

 

 

動画ではブログでは伝えきれない部分も含めてもっと細かい説明をしています。

時間のある方は是非、動画を確認してください。

動画:お尻のストレッチ15分ルーティーン【一緒にできるレッスン動画】

 

YouTube動画の目次ページを作りました。 動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

 

 

■お知らせ

芹澤から直接教わって感覚を掴みたい方はレッスンにお越しください。

パーソナルレッスンについて

 

遠方など、スタジオに来るのが難しい方にはzoomによるオンラインレッスンもあります。

パーソナルオンラインレッスンについて

 

 

・毎週月曜日と金曜日の19:00に配信しています。

顔晴るジムYouTubeチャンネル

 

・スタジオの情報はついてこちらから

顔晴るジムホームページ

 

・メールマガジンでは一週間でヨガの基本を学べます。

読むとからだとこころが柔らかくなる、読むヨガレッスン基本編

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
芹澤 宏治(せりざわ こうじ)
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。 ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。 身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。 身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。 メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。 著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です