動画紹介】前後開脚の練習方法【身体の硬い人でもできる為の練習の考え方とコツについて】

前後開脚の練習方法についてのお話です。

 

身体の硬い人でもできる為の練習と考え方とコツについてお伝えしています。

身体の硬い人ほど筋肉を伸ばすことばかり考えてしまいます。

 

前後開脚に限らず、ポーズの基本的な取り組みで大切なことは…

伸ばすことではなくいかにそのポーズの体勢で心地よく過ごすかを考えることです。

その為には関節を動かす感覚が必要になります。

 

今回は前後開脚を通じてそれを体験していただければと思います。

目次

0:00 オープニング

0:09 今回あると良い道具について

0:27 練習の基本的な考え方について

2:03 前脚の練習方法

4:55 後脚の練習方法

6:57 前後開脚の形での練習方法

 

※今回に向けての参考動画

・【毎日の練習用】一緒にできる腸腰筋のストレッチ動画【コツを添えて】

 

YouTube動画の目次ページを作りました。

動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください