【動画紹介】戦士のポーズの足元はマットを引き寄せるのか引き裂くのか問題について

今日はヨガをしている人だったら疑問に思ったことがあるアドバイスについてです。

戦士のポーズの足元はマットを引き寄せるのか、それとも引き裂くのか、果たしてどちらが正しいのか問題についてお答えしています。

 

目次

0:00 オープニング

0:25 マットを引き寄せるべきか引き裂くべきかの答え

2:06 戦士のポーズとイスからの立ち上がりの関係

3:18 戦士のポーズとリバースウォーリアの関係

4:16 戦士のポーズとダウンドッグの関係

 

今回に向けての参考動画

・戦士のポーズ2で太ももの前がツラくなる人に知って欲しい2つのコツ

 

・戦士のポーズ2で膝を傷めない為のたった一つのコツについて

 

・戦士のポーズ2で骨盤を正面に向ける為の簡単なコツについて

 

YouTube動画の目次ページを作りました。

動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください