完全予約制

身体の硬い人はいません!硬くなる使い方をしている人がいるだけです!

つま先が伸ばせない人へ【スネのストレッチの段階的練習法】

 
この記事を書いている人 - WRITER -
芹澤 宏治(せりざわ こうじ)
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。 ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。 身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。 身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。 メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。 著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。

メールでこんな質問をいただきました。

 

『先生、足の甲がよく&美しく伸びて

爪先も伸びる、足首も柔らかくなる

方法はありますか?

 

パドマで足首が硬い

ポーズをとるとき、足の甲を気持ちよく

伸ばしたい!

 

股関節が柔らかくなり、夜はパドマが組めますが、朝は足首がまだかたくて

気持ちよく組めません。』

 

 

今日はこれにお答えします。

 

 

ちなみパドマ(ーサナ)とはこれの事です。

そして、股関節が柔らかくなるのに役立ったのはこちらの動画です。

・蓮華座(パドマアーサナ)が出来ない人へ【硬い人の為のヨガインストラクターが教える練習方法】

 

 

とはいえ、今回の記事はパドマーサナの為の限定動画ではなく、あくまでもスネが硬くてつま先が伸ばせない人向けの記事です。

・ダンスなどで足先がキレイに伸びない

・正座で足首が痛い

・足の甲を伸ばすと、むだにふくらはぎがつりやすい

みたいな人には効果的な方法をご紹介します。

 

 

 

まず練習の前に知っておく必要がある事。

それは足首の構造です。

 

こんな風にスネの真下よりも後ろに踵があります。

足首の動きが硬い人は、足首のイメージをアルファベットの「L」で考えています。

「L」ではなく、「T」だと考えてください。

 

 

そうすると、足首をてこに踵が後ろに下がる動きがイメージできます。

 

「L」だと足首固定されて指が折れるだけになってしまいます。

 

「T」のイメージだとこんな風に踵がスネの後ろ側に引き込まれるように動かせます。

 

 

足首のイメージが出来たら、踵をもって実際に引き込む動きをしましょう。

足首を動かすのに合わせて手で引き込むと、上手に動かせます。

これを10回繰り返します。

 

 

それが終わったらストレッチの準備です。

スネの筋肉をほぐしましょう。

スネの筋肉は骨の外側についているので、そこをひざ下から足首にかけてほぐします。

 

 

ほぐし終わったらこんな感じでストレッチしましょう。

30秒~60秒を2、3セット行ってください。

 

 

それが出来たらもう少し深いストレッチにチャレンジします。

 

ブランケットを用意して。

 

こんな感じで甲を乗せたら。

 

後に体重をかけてスネの前から足首までをストレッチします。

30秒~60秒を2、3セット行ってください。

もちろん少しでも痛かったら中止してください。

あくまでも気持ちよく出来る事が前提です。

 

 

元々水泳選手がやっているストレッチをヒントにしています。

その時はビート板を使っていて、もっと高く積み上げていました。

これでも余裕のある人は、高さを出してチャレンジしてみてください。

 

 

この動きはあまり日常生活では気にしないですが、足首の動きに影響するのでやはり柔らかいに越したことはありません。

やってみて硬かった人は、練習に取り入れてみてくださいね。

 

 

 

この内容は動画でも説明しています。

・動画:つま先が伸ばせない人へ【スネのストレッチの段階的練習法】

 

YouTube動画の目次ページを作りました。 動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

 

・毎週月曜日と金曜日の19:00に配信しています。

顔晴るジムYouTubeチャンネル

 

・スタジオの情報はついてこちらから

顔晴るジムホームページ

 

・メールマガジンでは一週間でヨガの基本を学べます。

読むとからだとこころが柔らかくなる、読むヨガレッスン基本編

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
芹澤 宏治(せりざわ こうじ)
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。 ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。 身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。 身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。 メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。 著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。

関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です