【動画紹介】楽な座り方のコツと練習方法について

今日はYouTubeのコメント欄で質問いただいた内容にお答えします。

 

楽に座る為のコツと練習方法についてお話します。

一般的に言われている

・坐骨で座る

・骨盤を立てる

というのは、確かに正解ではあるのだけど、やってみると楽に座れないものです。

 

今回は少し違った視点から、でも簡単にできるコツについてお伝えします。

目次

0:00 オープニング

0:32 座り方のコツについて 【座りやすい身体を作る為の練習方法】

4:46 伸びたネコのポーズ

5:51 うつ伏せのハトのポーズ

 

今回の為の参考動画

・【肩コリ、首コリ解消・猫背改善】これ一つでOK!背中をほぐすポーズ

 

YouTube動画の目次ページを作りました。

動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください