【動画紹介】あぐらはできるけど開脚が苦手な人へ【もう一段階股関節を動かす為の練習方法】

あぐらはできるけど開脚が苦手な人へ向けて、もう一段階深く股関節を動かす為の練習方法についてご紹介しています。

 

良くも悪くも、股関節が動き切らなくてもあぐらはかけてしまいます。

開脚をする為には、あぐらをするだけでは刺激が届かなかった筋肉に対して、意識的な働きかけをして刺激を届かせる必要があります。

動画ではその方法について説明しています。

 

目次

0:00 オープニング

0:17 あぐらはできるのに開脚が苦手なままの理由

0:52 股関節をもう一段階深く動かす為の練習方法【基本・あぐら編】

2:22 股関節をもう一段階深く動かす為の練習方法【四股立ち編】

3:01 股関節をもう一段階深く動かす為の練習方法【トカゲのポーズのバリエーション編】

4:07 股関節をもう一段階深く動かす為の練習方法【開脚編】

YouTube動画の目次ページを作りました。

 

動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください