【動画紹介】戦士のポーズ2で太ももの前がツラくなる人に知って欲しい2つのコツ

戦士のポーズ2で太ももの前がツラくなる人に知って欲しい2つのコツについてご紹介しています。

 

戦士のポーズ2で太ももの前がツラくなってしまう人が楽にポーズをとる為のコツはたった2つです。

1,【肩甲骨の下からが脚】だと思ってポーズをとること

2,つま先ではなく膝の向きを優先してポーズをとること

です。

 

この2つを実践するだけで、戦士のポーズ2が苦手な人もこのポーズに対する印象はかなり違ったものになりますよ。

もちろん、もっと親しみやすいポーズとなります。

詳しくは動画でご確認ください。

目次

0:00 オープニング

0:14 太ももの前がツラくなる理由と改善方法について

3:19 戦士のポーズ2で太ももの前を楽にするコツ1

4:36 戦士のポーズ2で太ももの前を楽にするコツ2

 

※今回に向けての参考動画

・【ヨガ初心者向け基本】イメージを変えるだけで身体の動きが変わる話【脚編】

 

YouTube動画の目次ページを作りました。

動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください