毎日できる簡単5分ヨガ

生徒さんから『毎日できる短いシークエンスを紹介して欲しい』とのリクエストがあったので、今回はそれにお答えした内容です。

 

初心者や硬い人でもできるようにシンプルな内容ですが、ヨガの基本的な要素がひと通り入っています。

全部で5分ほどで心身に負担のない内容なので、毎日の練習に取り入れてみてください。

 

本格的なポーズの練習をする前のウォーミングアップとしても効果的です。

 

この記事がお役に立てる人

✅ラジオ体操くらいの運動を探している人

✅自分でシークエンスを考えるのが苦手な人

✅身体が硬いけどヨガに興味がある人

✅ヨガ初心者の人

 

この記事が必要ない人

✅動きの激しいヨガが好きな人

 

やり方

共通する動き

・鼻で吸って口で吐く

・一つのポーズにつき3~5呼吸繰り返す

・腹筋の力を抜かないこと

 

1,タダーサナで立つ

画像1

足は腰幅、膝を正面に向けて楽に曲げられるポジションをとる

膝に合わせてつま先の向きは多少乱れても気にしない

 

2,深呼吸

息を吸って胸を広げる

画像2

吐きながら肋骨も締めながら体を丸める

画像3

 

3,グー背伸び

息を吸って背伸びをする

画像4

吐きながらおじぎをする

画像5

 

4,開脚前屈

足を肩幅の2倍程度に広げて立って、息を吸って胸を広げる

画像6

息を吐きながらおじぎをする

画像7

 

5,ツイスト

息を吸いながら腕を左右に伸ばす

画像8

息を吐きながらひねる

画像9

その位置からまた息を吸って手を広げて吐きながらひねる

画像10

3~5呼吸したら、吸う息に合わせて正面に戻って反対側もひねる

 

6,股関節のストレッチ

息を吸いながら胸を広げ、股関節の前側を伸ばす

画像11

吐きながらおじぎをする

画像12

3~5呼吸終わったら、足を変えて行う

 

以上、実際にやってみると約5分の内容です。

呼吸、前屈、後屈、ツイスト、ヒップオープナー、立位など色々な要素がこの短いシークエンスの中に入っているので、終わった後に全身の血行が良くなっているのを感じられますよ。

 

動画で見たい人はこちら

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください