今回はマーメイドポーズはできるのにハトのポーズになるとできなくなってしまう人に向けた動画です。
マーメイドポーズはできる
ヨガベルトを使った軽減法もできる
けれどもハトのポーズになるとできない
こういった場合、何が起きているのでしょうか?
どんな練習をすればよいのでしょうか?
ポイントは2つ
・胴体を動かすこと
・ハトのポーズをとることでの効果を意識すること
です。
なんとかハトのポーズをとろうとすると、動かしやすい肩を動かしてしまうため、逆に練習が進まなくなります。
マーメイドポーズをハトのポーズの準備ポーズとして、ハトのポーズがもつ効果をより発揮させやすいポーズとして扱った時、マーメイドポーズとハトのポーズがつながります。
ハトのポーズのみならず、全てのポーズに共通する練習に向けての考え方にもなっているので、参考にしていただければ嬉しいです。
目次
0:00 オープニング
0:48 マーメイドポーズはできてハトのポーズはできない理由と練習のヒント
2:45 ハトのポーズのの軽減法
5:14 ハトのポーズへの入り方
6:43 まとめ
今回に向けての参考動画
・三日月のポーズが苦手な人へ【ストレッチとヨガの違いと練習方法】