【動画紹介】【肩の力が抜けない人へ】たった一つの意識で簡単に脱力できる方法

肩の力を抜く簡単な方法をご紹介します。

 

方法自体は一般的でシンプルなものです。

ただ、コツを意識するかどうかで全く効果が変わるのが面白いポイントです。

 

【肩の力を抜く→肩甲骨が動く感覚がわかる】ことでポーズのとり方も変わります。

基本の方法はちょっとした時やデスクワークの最中でも簡単にできるものなので、普段の生活の中でも無理なく練習できますよ。

 

目次

0:00 オープニング

0:10 肩の力を抜く方法

【肩を脱力する方法のポーズへの活かし方】

2:30 後ろで手をつなぐ

3:29 ダウンドッグ

4:41 コブラのポーズ

 

YouTube動画の目次ページを作りました。

動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。

無料動画レッスン

 

身体の硬い人はいません。

いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。

知れば出来る!!

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください