コブラのポーズとアップドッグの違いについて
今日はコブラのポーズとアップドッグの違いについて説明します。
コブラのポーズとアップドッグは似ています。
でも、筋肉の使い方は結構違います。
この2つのポーズはシークエンスの中でよく出てくるポーズなので、違いが分からないままなんとなくやっているともったいないです。
今日はこの2つのポーズの違いを考えることから、ポーズの使い分けやポーズの形の意味などについて理解を深める為のヒントとなってくれれば嬉しいです。
※一つ注意点として、今日の解釈は現時点での僕の視点によるものです。
自分の受けている先生が違う解釈をつけていたた時は、そのアドバイスを受け取ってくださいね。
あくまでも視点を増やす為の考え方についての説明です。絶対的な答えではないですよ。
それでは、まずは2つのポーズを見ていきましょう。
コブラのポーズです。
アップドッグです。
何が違うでしょう??
見た目で分かりやすいのは、肘が曲がっているかどうかですね。
でも、それ以上に大きな違いがあります。
それは、『力の方向』です。
大まかにいうと、コブラは後ろへの力、アップドッグは前への力です。
コブラであれば背中の筋肉、アップドッグであれば胸や腕がそれぞれメインで使う筋肉になります。
形は似ていますが、コブラはパワーポーズ、アップドッグはハンドバランスの要素が大きくなります。
という事は、ブリッジなどの後屈が目標の人は太陽礼拝ではコブラを。
バカーサナなどのハンドバランスが目標の人は太陽礼拝ではアップドッグを。
みたいに練習をすると、自分の苦手な部分が普段の練習で補強しやすいですね。
ベビーコブラであれば、その名の通りコブラのポーズの軽減法と考えて良いと思います。
コブラのポーズよりも上げる高さが少ない分、背中を意識する余裕があります。
では、スフィンクスのポーズはどうでしょう??
僕はこれは、足の使い方や胸を引き上げてお腹を伸ばす感覚を掴む為のものだと思っています。
コブラのポーズで足の指で地面を押す感覚やお腹が伸びる感覚が分からない人はスフィンクスのポーズからはじめると分かりやすいです。
スフィンクス
ベビーコブラ
コブラ
アップドッグ
似てはいるけど、やはりそれぞれ違うポーズです。
ということは、得られる効果もまた違うということです。
ポーズをとることだけが目的になってしまうと、ポーズの違いや効果を見逃してしまいます。
自分なりの解釈で良いので、色々と想像しながら練習してみてください。
そうすると、色々なものが創造出来るようになりますから(^^)/
そのポーズはなぜそこにその形で存在していますか???
今自分に適しているのは、どのポーズですか???
動画ではブログでは伝えきれない部分も含めてもっと細かい説明をしています。
時間のある方は是非、動画を確認してください。
・動画:コブラとアップドッグの違いについて【ついでにスフィンクスとベビーコブラも】
YouTube動画の目次ページを作りました。 動画を復習したい人は、教科書的にご利用ください。
身体の硬い人はいません。
いるのは、身体を硬くする使い方をしている人だけです。
知れば出来る!!
■お知らせ
zoomによるオンラインレッスンをはじめました。
・毎週月曜日と金曜日の19:00に配信しています。
・スタジオの情報はついてこちらから
・メールマガジンでは一週間でヨガの基本を学べます。