バッダ・コーナーサナで頭がつかない人へ【お尻が硬い人でも柔らかくなる為の練習方法】

今日はバッダ・コーナーサナで床に頭がつかない人に向けたお話です。

バッダ・コーナーサナで体が前に倒せない人は、股関節の動きが悪いです。

 

その時に問題点は2つ。

1,股関節を動かすイメージが違っている 

2,お尻のストレッチ感をつかめていない 

ことがあります。

 

バッダ・コーナーサナに限らず、ヒップオープナー系のポーズでは共通して必要になる感覚です。

今回はバッダ・コーナーサナを通じて軽減法や段階的な練習方法の考え方についても触れているので、バッダ・コーナーサナに限らず自分の目標ポーズに向けて上手く活かしていただければ嬉しいです。

 

目次

0:00 オープニング

0:22 知っておきたい股関節の動かし方のイメージ

1:17 準備ポーズ1:股関節を動かす基本エクササイズ

2:23 準備ポーズ2:うつぶせのハトのポーズ

5:47 バッダ・コーナーサナの軽減法

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください