ウールドヴァ・ダンダーサナ(シールシャーサナ)ができない人へ【練習方法とコツについて】
この記事を書いている人 - WRITER -
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。
ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。
身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。
身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。
メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。
著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。
今回はウールドヴァ・ダンダーサナができない人に向けて、練習方法とコツについてのお話です。
ウールドヴァ・ダンダーサナが苦手な人は、腹筋の引き込みができないことが大きな理由の一つです。
でも、それなのに、最初から足を伸ばした状態での練習をしてしまいがちです。
これでは負荷が強く難しいです。
軽減法を使いましょう。
膝を曲げたまま引き込んでください。
これ自体もキツイはキツイですが、足を伸ばした状態よりは大分やりやすくなります。
そして、腹筋を使う感覚自体がこちらの方が養われます。
足を下ろす時も膝を曲げたままで下ろしましょう。
足をおろす時にドスンとならず、音をさせずに下せるようになってきたら足を伸ばしたまま腹筋を引き込めるようになっていますよ。
その腹筋を使う時のコツもあるのですが、これは動画で見た方が分かりやすいのでこちらからご覧ください。
目次
0:00 オープニング
0:11 ウールドヴァ・ダンダーサナが苦手な人がやってしまう練習方法
0:56 ウールドヴァ・ダンダーサナの軽減法
1:56 腹筋の引き込み方のコツについて
3:53 基盤の作り方のコツについて
4:59 ウールドヴァ・ダンダーサナのとり方について
今回の参考動画
・ロールアップができない人へ【背骨を一本一本動かす感覚の作り方】
この記事を書いている人 - WRITER -
前職では、ストレッチのパーソナルトレーナーとして10年間でのべ30000人以上の指導を経験。
ヨガに出会い、ストレッチだけでは改善しなかった身体の硬さを解決する方法(身体の使い方)に気付き、ヨガインストラクターとなる。
身体の硬い人の為のヨガインストラクターとして、のべ10000以上のパーソナルレッスンを経験。
身体の硬い人だけでなく、ヨガインストラクターやプロのダンサー、プロボクサーなどへの指導も行っている。
メディアやセミナーなどスタジオ外での活動も通じて、解剖学に基づく理論と身体感覚の両面から身体の使い方を伝える活動をしている。
著書の「夢の360°開脚を叶える本」は発行部数6万部を越える人気となった。